看板のお悩み事ありませんか?



このような状況の看板を、そのまま放置されていませんか?
看板はお店の第一印象を決める顔になります。劣化した看板では、見る人にマイナスイメージを与えかねません。
せっかく設置してある看板が本来の役割を果たせないのは、勿体無いですよね。もっと有効活用しませんか?
池田看板では会社・お店のイメージアップのために
看板リニューアルをご提案します!
S整形外科様の事例
施工前



【状 態】
・ 経年劣化による看板カバーの色褪せ
・ アクリル板の劣化
・ 電球切れ
作業風景



高所作業車を使い、カバーを外しました。
中の蛍光灯をLEDランプへ交換しています。
完成


【改善策】
・ 看板カバーの再塗装
・ アクリル板の交換
・ 蛍光灯をLEDランプに交換
LEDランプは一度設置すればメンテナンスフリーで、蛍光灯に比べると寿命も長くもつことからトータルでみるとコスト削減が可能です。看板リニューアルの際にはご一緒に交換することをお勧めします。
デザイン制作もお任せください!
看板のリニューアルは既存デザインと同じもので製作する事もありますが、デザインを一新される事もお勧めしています。池田看板では、訴求力・集客力がアップするための看板デザインを専属デザイナーが制作いたします。リニューアルを機会に、デザインを新しくされることも選択肢の中に入れてみてはいかがでしょうか?
>> デザイン制作についてはコチラ
看板点検も行なっています!
看板所有者の皆様、看板設置後に事故が起きないよう定期的に点検・管理する義務があるのをご存知でしょうか?看板の落下事故を防ぐため腐食、破損による劣化等を検査することも看板屋の仕事です。
専門の資格を持つ屋外広告士が、検査します。点検料金も掲載していますので是非、ご一読ください。
>> 看板点検の詳細はコチラ
専門の資格を持つ屋外広告士が、検査します。点検料金も掲載していますので是非、ご一読ください。
>> 看板点検の詳細はコチラ